本文へスキップ

発達障害の傾向(グレーゾーン)や発育に凸凹があるお子さんの療育整体。触覚過敏と姿勢に特化

03-6416-5646

 インターネット予約

東京都渋谷区恵比寿西1-10-10プランドール恵比寿2F

発育の歪み整体コース(グレーゾーン療育整体)

発育の凸凹とは? できることは何か?

<お子さんのこんなことでお悩みではありませんか?>

  • 体に触れられると怒る
  • 座り姿勢がぐにゃぐにゃ
  • 不器用で手先が上手に使えない
  • イラ立つと友達をたたいてしまう
  • 好きなことを止られると暴れる
  • コミュニケーションが苦手
  • カタチの弁別ができない


このようなことにお悩みでしたら、お任せ下さい!

はじめまして、ゆがみ専門整体院 Relax Earth(リラックス アース)の院長・大泉です。

『発育の歪み整体』のページをご覧いただきありがとうございます。

ある発達支援に寄せられた相談では、約85%は『触覚過敏』に由来するお困りごとだったそうです。
触覚の防衛反応が強いことが要因かと思われます。

『体性感覚』をご存知でしょうか。表面感覚と深部感覚からなる知覚です。
表面感覚は触覚、温度感覚、痛覚の皮膚センサー。
深部感覚は筋や腱、関節にある固有受容覚と呼ばれるセンサー。
触覚の防衛反応が強いせいで、深部感覚が未発達なままのケースは多いかと思います。

当院の整体の得意分野は、この『体性感覚』へのアプローチになります。
特に深部感覚である関節にあるセンサーの調節です。
「いかに患者を緊張させずに深部の関節を調整していくか」ということを続けてきたといえます。

そして、深部感覚が発達していけば、表面感覚の過敏さもおさまっていくと考えられます。それが育てにくさの負担を軽減していくはずです。

しかし、触覚過敏のお子さんであれば、触らせてくれない場合もあることでしょう。そのようなケースでは、触れずにアプローチする方法もあります(後述します)。


また、お子さんが小学校に入ったときの心配ごとに『座り姿勢がぐにゃぐにゃ』ということがあります。姿勢をキープできずに、勉強に集中できません。

赤ちゃんはお母さんの胎内から地上に降り立ったときに重力にさらされます。この重力に対応するために必要なのが、前庭覚と固有覚。これらは"姿勢"にも関係しています。姿勢を保つのが難しいお子さんは、まだ重力に対応しきれていないともいえます。

この"姿勢"に関することも当院の得意分野です。


お子さんの成長の支援には、社会面、学習面、身体面の三方面の支援が必要です。当院でおこなうのは身体面のサポートですが、これらの三つはお互いに影響しあっています。
ですから、感覚の過敏さ・感覚の鈍感さ・身体の不器用さ、これらの発育に凸凹が見られるお子さんには、当院がお力になれます。

発育の歪み整体とは?

発育のサポートをする整体コースです。
施術のメインは感覚刺激と運動療法。
そこにソフトな施術とセルフケア指導を組み合わせています。

"お子さんの特性(感覚の偏りなど)"を親御さんからの聴き取り・検査・観察から探り、鈍い要素にエクササイズや感覚刺激をおこないます。
エクササイズは毎日行ったほうがいいので、セルフケアが重要になります。

そして、「発育の歪み整体」には三つの特徴があります。
脳のゆがみ調節、自律神経のゆがみ調節、経絡治療です。

1. 脳のゆがみ調整
発達障害では、基礎感覚、感覚統合、原始反射統合、左右の脳のバランス調整など様々な観点からのアプローチが試みられています。

これらは、当院でも行っていますが「感覚刺激や運動で脳を活性化する」試み。つまり、"脳への刺激"で脳のゆがみを改善するアプローチです。

『発達ピラミッド』はご存知かと思います。
発育には下から組み上げていくような順番があり、土台がしっかりしていないと、後々成長のかたよりが起こってしまいます。それには脳の発達の順番が大きく関わっています。脳は内側から外側へ、右から左へという順番で発達していきます。

脳の発達の順番から考えると、アプローチする順番としては、基礎感覚+原始反射 → 感覚統合 → 左右の脳のバランス調整になります。

2. 自律神経のゆがみ調整
"自律神経への刺激"においては、当院の得意分野である『自律神経失調症の整体コース』で実績があります。自律神経の乱れを改善させる方法は、大人であれ子どもであれ変わりありません。

自律神経機能を調節する一つの方法として、「発達障害臨床研究会(宇佐川研)」が勧める『バルンポリン』を導入しています。

『バルンポリン』は主に前庭覚(平衡感覚)への刺激になります。
胎児は母胎の安心安全の環境にいますが、出産直後から突如として重力に襲われます。そのときに重力に対応するのが固有覚と前庭覚。これらは無意識の感覚になります。この二つの感覚に触覚を加えたものが"基礎感覚"と呼ばれるものです。

"基礎感覚"をしっかり育てることが、発育の凸凹のカギとも言えます。

3. 経絡治療
手をひらひら動かして顔を仰ぐと、顔に風を感じると思います。
それが皮膚の圧覚。風圧を感じているわけです。
つまり、触れなくても圧を加えられれば感覚には刺激が入ります。

皮膚には圧覚と痛覚のセンサーがあります。
この圧覚が敏感なお子さんは、なにかが近づくと触れなくても圧を敏感に感じているはずです。触れてしまえば痛覚が発動して「危険!」と捉えているのでしょう。
痛みを感じると防御反応が起こってしまうわけです。

当院では、精神科医の神田橋條治氏が勧める"経絡治療"を元にしています(『神田橋條治が教える 心身養生のための経絡・ツボ療法』創元社)。
気功みたいなものと考えてもらっていいと思います。

Q&A

Q.施術後に副作用はありますか?
A.いいえ、副作用はありません。
ただ、人によっては施術を受けた翌日にだるさを感じることがあります。これは、好転反応と呼ばれるもので、身体が正常化する前の一時的な反応です。一日程度でおさまりますので、ご安心ください。

Q.一回の施術で改善しますか?
A.一回では難しいです。
脳を刺激してその反応を期待するには、ある程度の期間が必要になります。目安は3ヶ月です。細胞が入れ替わるといわれているのが3ヶ月。その期間は最低でも必要になります。そして、3ヶ月続ければ、なにかが変わります。



1. 心理士でもある院長が責任をもって担当します
当院は、院長の大泉が一人ですべてのお客様の施術にあたらせていただいています。
なので、何度も同じ説明をしなければいけないような煩わしさはありません。
そして、症状や身体のクセはもちろんのこと、これまでの経過も把握していますので、継続的に通う場合も面倒な思いをせずに済みます。
また、カウンセリングの技術を習得していることに加え、話をしやすい環境に気を配っております。

2. 「手」のみを使っての施術
当院では、機械には頼らずに、すべて「手」のみを使って施術を行っています。
「機械もいいけど、人の手にはかなわないよね」という声が多数なのは、みなさん異論はないと思います。
手を使っていても、手抜きをしていると手の感度がボケてきてしまい、技術も低下していくものです。
地道に「手」での施術を極めていきます。

3. あなただけのプライベート空間
当院はプライベートサロンになっております。
「清潔感がある」「落ち着ける」という声をありがたいことに多数いただいています。
施術を受けている間、この空間はあなただけのものです。
症状のこと、日頃気になっていることなど、お気軽にご相談下さい。


お子さんの性格タイプ分類

<虹色なこどもたち>




星山麻木氏の著書『虹色なこどもたち』(PriPriパレットブックス)を参考にして、お子さんが何色のタイプなのかを判断してみてください。一つだけでなくてもよく、二つ、三つと傾向があるものを選んでいただいて大丈夫です。
来院したときに、「うちの子は〇〇色です」と伝えていただけるとお子さんを理解する助けになります。

【レッドくん】
・一番でないと気が済まない
・記憶力に優れている
【オレンジちゃん】
・忘れ物が多い
・遅刻ばかりしている
【イエローちゃん】
・動くのが大好き
・ほとんど教室にいない
【グリーンくん】
・陰に隠れてじっとしている
・言われたことを完璧にする心配性
【アクアちゃん】
・一人の世界に没頭している
・いつも本を読んでいる
【ブルーくん】
・何でもゆっくり
・穏やかでおっとりしている
【パープルちゃん】
・私を一番に見てほしい、見てくれないと反抗的になり、赤ちゃん返りする

お子さんの感覚過敏と感覚鈍麻を知る

子育てを大変にしている要因のひとつに「感覚面の問題」があります。
お子さんの感覚面の特性を早めに理解することが重要です。

感覚系は、周りの環境を知り、自分のカラダのイメージを作ります。そして、自分のココロの土台となり、周りの人のココロを知るようになります。
感覚系により、カラダのイメージができて、ココロを知るようになります。そして、自分のイメージができて、他人と交流できるようになります。
つまり、感覚系により自己を知り、環境や他者を知るようになります。

感覚系の育ちが曖昧だと、自分のカラダとココロが曖昧なままになり、他者との交流につまづくことになります。


下の図は【感覚過敏】【感覚鈍麻】を"二十面十二面体"に落とし込んだ展開図。

これらから質問を6つに絞り込みました。
【感覚過敏】
1.「突然の大きな音が苦手」……聴覚過敏
2.「触られるのを嫌がる」 ……触覚過敏
3.「乗り物酔いをする」…………前庭過敏 
【感覚鈍麻】
4.「じっとしているのが苦手」…前庭鈍麻
5.「姿勢がぐにゃぐにゃ」………固有鈍麻
6.「ぶつかっても痛がらない」…触覚鈍麻

これらから、大まかな目安をつかんでみてください。
来院時にお子さんの感覚面の特性をお教えいただけると、お子さんを理解する助けになります。

発達障害の種類と特性

ASD(自閉スペクトラム症)
<3つの特性>
・対人関係が苦手
・こだわりが強い
・感覚過敏、感覚鈍麻の症状が見られる
※知的障害(知的発達症:ID)を伴う場合と伴わない場合がある。
<3つのタイプ>
・「孤立型」…他者に対して無関心で、親愛の感情を示さない
・「受動型」…人とのかかわりを受け入れるが、自分からは他者とのかかわりを求めない。従順で人に従う
・「積極-奇異型」…自分から積極的に他者にかかわろうとするが、一方的なかかわり方。相手の状況を無視

ADHD(注意欠如・多動症)
<3つの特性>
・不注意:集中力が続かず注意力散漫
・多動性:落ち着きがなく行動をコントロールできない
・衝動性:衝動的な感情を抑えられない
<3つのタイプ>
・「不注意優勢型」…不注意が目立つ
・「多動性・衝動性優勢型」…多動と衝動が目立つ
・「混合型」…それらが混ざって強く表れる

LD・SLD(限局性学習症)
<3つの苦手>
・読む…読字障害(ディスレクシア)
・書く…書字表出障害(ディスグラフィア)
・計算…算数障害(ディスカリキュリア)

DCD(発達性協調運動症)
・極端に不器用
・日常生活に支障をきたすほど、運動が苦手

発育の歪み整体コースの料金

 初診料  ¥3,000
 
施術料  ¥6,000
※初回は問診・検査に約25分、施術時間が約25分の合計約50分になります。
※2回目以降の施術時間は約25分です。
※ネットからのご予約時には、備考欄に施術をうける方の年齢をご記入下さい。

ただ今、期間限定で割引をしています。
施術後に、簡単なアンケートにお答えいただくだけで、50%OFFになります。



発育の歪み整体に関するトピックス

「座り姿勢がぐにゃぐにゃ」と脳の発育について
お子さんの感覚過敏を理解する~覚醒レベルとポリヴェーガル理論~
お子さんの脳の発達に必要なもの
「北海道家庭学校」~私の母と祖父について~

配信

「X」にて、発達障害や自律神経失調症に関する配信をしています。
 https://twitter.com/jiritsu_ebisu

「note」にて、発達障害に関係するマガジンを配信しています。
『発達障害の分類とリハビリ』

発育の凸凹に役立つアニメ動画

15秒で簡単に分かるお役立ちアニメを作成しています。
[セルフケア]+[アニメーション]→【セルフケアーニメ】

脳には"ものまね神経細胞"といわれる『ミラーニューロン』があります。
お子さんが、これらのアニメ動画に興味をもって見てくれればチャンスです。ただ観賞しているだけで運動に関わる神経細胞が活動します。脳が活性化するのです。
そして、実際に真似して身体を動かしてくれれば、さらに脳が活性化します。

セルフケアーニメの一つを紹介します⇩

<触覚過敏の対策に腕さすり>

注意事項

・年齢の上限は設けていませんが、『不適切な言動』『不適切な行動』が見受けられる際には、施術をお断りすることがあります。社会人として節度ある対応が難しい方はご遠慮ください。

<今できること>

私が目指すところは、当院が来院者にとって"安心"できる場所になること。
それは、お子さんにとっても、親御さんにとっても"安心できる環境"であるということ。

お子さんにとって"安心できる環境"の多くを母親が担っています。大切なことは母親の情緒の安定。
母親が如何に"不安"と付き合っていくかが、ポイントになります。
そうなると、巡り巡って母親に"安心できる環境"があるかどうかも重要です。

当院が、親子にとって"安心できる環境"と思ってもらえるように精進していきます。


子どもの発育の凸凹に発達障害があります。
そもそも、発達障害とはなにか?
今の名称は『神経発達症』。文字通り、神経の発達に問題があるということ。
ポイントは"脳のシナプスの発育"です。

精神科医・神田橋條治氏は、著書の"あとがき"にこう書いています。

病気は診断が決まると、元の健康に戻すための治療が定まります。
だけど発達障害は病気ではありません。発達の凸凹です。しかも脳は発達しようと懸命にもがいているし、発達し続けています。
元に戻す治療法などはないのです。あるのは未来へ向けての援助です。

『発達障害は治りますか?』神田橋條治(著) 花風社

お子さんの成長についてお困りの方、安心してください、
当整体院が、きっと『あなた』のお役に立てます。




ご予約は、電話でもインターネットからでも大丈夫です。
【電話の場合】
「はい、リラックスアースです」と電話に出ますので、「発育の歪み整体の予約をお願いします」とお伝えください。
お電話の中で、
①ご希望の日時
②お名前
③お電話番号

をお伺いしますのでお知らせください。 

【営業時間】平日12:00~22:00 / 土日祝12:00~20:00 【定休日】木曜
※むやみに来院を促すようなことはありませんので、お気軽にお電話下さい。

【インターネットの場合】
空き状況
・エキテンのサイトから、24時間ネット予約が利用でき、空き状況も確認できます。
・当日のネット予約は2時間後からになります。直前のご予約はお電話でお願いします。
・詳しくは、ネット予約(24時間)のページまで。

【お問い合わせついて】
電話でのお問い合わせですと、施術中の場合はじっくりお話をできないこともあります。
お問い合わせフォームがありますので、このフォームに相談内容をご記入の上、ご送信下さい。
できるだけ早く返信いたします。

アクセス


代官山と中目黒からも徒歩圏内。東横線、埼京線、りんかい線でも便利

<Googleマップ>で見る

ゆがみ専門整体院 Relax Earth 恵比寿(リラックスアース)

緑のフラッグが目印。〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1丁目10-10 プランドール恵比寿ビル2F(旧ハマノビル)

JR利用の場合

JR恵比寿駅(西口)を左手に出て、駒沢通り沿い「恵比寿駅前通り商店街」を直進。アーケードを抜けたところの交差点(恵比寿南交差点)をauショップ側に渡り、ゆるい上り坂を直進。auショップのひとつ先で、1階にブランド古着屋が入っているビルの2階。徒歩3分。

東京メトロ利用の場合

東京メトロ日比谷線恵比寿駅(4番出口)を出て、ゆるい上り坂を右に進み、1階にブランド古着屋が入っているビルの2階。徒歩30秒。


ゆがみ専門整体院
Relax Earth 恵比寿
リラックス アース

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1丁目10-10 プランドール恵比寿ビル2F

TEL 03-6416-5646

【営業時間】
平日 :12:00~22:00
土日祝:12:00~20:00
定休日:木曜
※セミナーなどで不定期に休むことがあります。
Google Map の店舗情報にスケジュールを記載しますので、ご確認下さい。

【来店エリア】
代官山・広尾・麻布・中目黒から好アクセス / 埼玉県・神奈川県からも多数来院